http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2011_05_07_minmlb_bosmlb_1&mode=boxパピが休み、スクータロSS、ラウリー3B、ユークDH,キャメロンRF、
サルティがマスクってバックホルツの時は久しぶりですね。
今日も途中雨で中断もバックホルツが中断挟んでも好投。
カーブ、スライダーが前回より良くなってた。
相手打線も故障に苦しんでてマウアーもヤングもいないし控え、マイナーレベルが
かなりラインナップにいたと言うのもあったと思うけど
とりあえず長かったけどトンネルは抜けた感じか。
打線はやっぱりまだ火力不足の感は否めない。Duensing降板後の
リリーフはもう少し打ちこんで欲しかったかなと。
ジャコビーが連続試合ヒットをかなり伸ばしていて今日もダメ押しのタイムリー含む2安打。
ようやくリードオフに定着してきたかな。クロフォードも2安打。
スクータロが左脇を痛めてDLへ入るよう。ここのところ守備走塁の動きが非常に緩慢で
前回延長13回の試合の本塁走塁アウトもちょっと遅いなあという感じでしたけど
やはり故障が悪化していたみたいですね。
Nate SpearsかDrew Suttonは誰かをDFAにしないといけないし
本来ならAAAで好調のNavaroがコールアップされるのが妥当なところですけど
こちらも現在DLに入っていると言うことでイグレシアスをMLBに初昇格させるようです。
打てないでしょうけどとりあえずはラウリーがSSレギュラーで
ほとんどレギュラーで使うこともないだろうし守備固めに使えるし。
ナバーロかスクータロが復帰するまでそんなにMLB滞在期間も長くもないだろうけど貢献してもらいたい。